7月23日(土)・24日(日)、関西学生サッカーリーグは前期の最終節となる第11節3試合が開催されました。 びわこ成蹊スポーツ大学vs阪南大学は、阪南大が開始1分MF9三好麟大選手のゴールを始め3得点。びわこ大は85分に […] 続きを読む
6月25日(土)・26日(日)、関西学生サッカーリーグ第10節6試合が開催されました。 関西学院大学vsびわこ成蹊スポーツ大学は、関学大が3-0で勝利。関学大はMF8船越大夢選手・MF13高木大輝選手がともに1ゴール1ア […] 続きを読む
6月18日(土)・19日(日)、関西学生サッカーリーグ第9節6試合が開催されました。 関西大学vs大阪産業大学は、関西大が2-1で勝利。びわこ成蹊スポーツ大学vs同志社大学は、びわこ大が1-0で勝利。びわこ大MF11泉柊 […] 続きを読む
6月11日(土)・12(日)、関西学生サッカーリーグ第8節5試合が開催されました。 大阪体育大学vs甲南大学は、大阪体育大学がFW9古山兼悟選手のハットトリックなど7得点で7-1と勝利。京都産業大学vs阪南大学は、京産大 […] 続きを読む
Jリーグで、日本代表で、海外のビッグクラブで、今、大学サッカー出身の選手たちが活躍しています。関西学生サッカーからも今年はすでに15選手のJクラブ内定が発表されました。そんな関西学生サッカーリーグの魅力をさらに高めるため […] 続きを読む
11月20日(土)・21日(日)、関西学生サッカーリーグ最終節が開催されました。インカレ出場最後の1枠をめぐる阪南大・大体大・同大の争いは阪南大が勝利。また、1部残留をめぐる甲南大・立命大・桃山大の争いは、桃山大が勝点を […] 続きを読む
11月13日(土)・14日(日)、関西学生サッカーリーグ後期第12節が開催されました。リーグ優勝の関学大に次いで、京産大とびわこ大のインカレ出場が決定しました。 関西学院大学vsびわこ成蹊スポーツ大学、注目 […] 続きを読む
11月6日(土)・7日(日)、関西学生サッカーリーグは後期第11節6試合が開催されました。 関西学院大学vs京都産業大学の上位対決は、関学大がJクラブ内定の2選手、DF5本山遥選手(ファジアーノ岡山内定)、FW26木村勇 […] 続きを読む
10月30日(土)・31日(日)、関西学生サッカーリーグは後期第10節が行われました。リーグ終盤は上位同士の対決が続き、今節も順位が入れ替わる熱いリーグ戦となりました。 関西学院大学vs阪南大学は、関学大が […] 続きを読む
10月27日(水)、関西学生サッカーリーグは延期になっていた前期第12・13節と後期第1・2節の5試合が開催されました。 前期第12節は2試合、大阪体育大学vs阪南大学は、先制した阪南大が追う大体大をかわし […] 続きを読む