6月10日・11日、関西学生サッカー第9節6試合が開催されました。 大阪学院大学vs立命館大学は、両チームで9得点というゴール量産の試合となりました。11分に大院大がFW9関田隼人選手のゴールで先制。立命大 […] 続きを読む
6月3日・4日、関西学生サッカーリーグ第8節6試合が開催されました。 京都産業大学vs立命館大学は、立命大が43分にオウンゴールで先制しますが、後半は京産大がPKを含むシュート8本で2得点。守っては立命大を […] 続きを読む
5月27・28日、関西学生サッカーリーグ第7節6試合が開催されました。 まずは注目の首位攻防、勝点13で並ぶ関西学院大学と京都産業大学の一戦です。先制したのは関学大、11分にフリーキックのボールをDF7濃野公人選手がヘデ […] 続きを読む
5月20日・21日、関西学生サッカー第6節5試合が開催されました。 大阪体育大学vs立命館大学、両チームの差は勝点1、試合は1点を争う展開となりました。大体大が前半27分DF3中山雅斗選手のFKで先制します […] 続きを読む
GW明けの週末、5月13日・14日、関西学生サッカー第5節6試合が開催されました。 関西学院大学が初黒星です。3勝1分無敗で第5節を迎えた関学大に対するのは、ここまで2勝2敗の大阪学院大学。まず、開始11分 […] 続きを読む
GWの5月3日・4日、関西学生サッカーリーグ第4節6試合が開催されました。 びわこ成蹊スポーツ大学vs大阪学院大学は、両チームともシュート17本ずつを撃ち合う展開。前半18分に大院大が先制しますが、後半はび […] 続きを読む
GWのスタートとなった4月29日・30日、関西学生サッカーリーグ第3節・6試合が開催されました。 まずは、ここまで1勝1分で第3節を迎えた関西学院大学vs立命館大学。ともにJクラブ内定選手を擁するチーム同士の対戦で、関学 […] 続きを読む
4月15日(土)16日(日)、関西学生サッカーリーグ第2節が開催されました。昨年上位と下位チームの対戦となった今節ですが、6試合中5試合が1点差、残り1試合は引き分けと、いずれも1点を争う接戦となりました。 15日の試合 […] 続きを読む
2023年第101回関西サッカーリーグが開幕しました。4月8日(土)は、J-GREEN堺で開会式と1部リーグの開幕2試合、翌9日には万博記念競技場とたけびしスタジアム京都で計4試合が開催されました。 今シーズンの関西学生 […] 続きを読む
11月19・20日、関西学生サッカーリーグ今季最終節6試合が開催されました。 前節優勝を決めた関西学院大学に続き、2位びわこ成蹊スポーツ大学、3位阪南大学、4位関西大学が、12月8日から開催される全日本大学サッカー選手権 […] 続きを読む