【JFA/Jリーグポストユースマッチ】U-22 Jリーグ選抜vs関西学生選抜は、阪南大中田有祐(仙台内定)2ゴール、PK戦で関西学生選抜勝利
学生サッカーとJリーグ、18歳から22歳までの若手選抜選手たちがガチ対決する「JFA/Jリーグ ポストユースマッチ」が5月13日にJグリーン堺で開催されました。ポストユース強化を目的としたJFAとJリーグの協働事業の一環で、 4月22日にはJリーグ選抜と関東大学選抜が対戦し、0-0でPK戦の末に関東大学選抜が勝利しています。この日の試合も注目度が高く、ファン・サポーターはもちろん、森保一監督や大岩剛監督をはじめJクラブのスカウトなどもスタジアムを訪れ、選手たちのプレーに熱い視線をおくっていました.
U-22 Jリーグ選抜チームは、2028年のロス五輪を見据えた2005年以降生まれ(20歳以下)の若い選手たちで構成。関西Jクラブからは張奥林選手(ガンバ大阪)、名和田我空選手(ガンバ大阪)、平賀大空選手(京都サンガF.C.)、そして濱﨑健斗選手(ヴィッセル神戸U-18)が選ばれました。
一方の関西学生選抜チームは、すでにJクラブに内定している阪南大学の中田有祐選手(ベガルタ仙台)や金本毅騎選手(C大阪)をはじめ、得点ランキングトップの藤枝康佑選手(桃山学院大学)・同2位の鹿取勇斗選手(同志社大学)など、リーグで活躍中の3、4年生中心のメンバーとなりました。
試合は前半からJリーグ選抜がチャンスを作りますが、なかなか得点につながりません。試合が動いたのは42分、Jリーグ選抜がコーナーキックから平賀大空選手(京都サンガF.C.)のゴールで先制します。
前半は押され気味だった関西学生選抜ですが、後半開始早々にセットプレーのチャンスから阪南大の中田有祐選手(ベガルタ仙台内定)のヘディングが決まって同点。さらに65分にも中田選手がゴール隅に流し込んで関西学生選抜が逆転します。
このままでは終われないJリーグ選抜。終盤82分に松本遥翔選手(鹿島アントラーズ)のシュートが決まって同点に追いつきました。
試合はそのまま2-2でPK戦へ。Jリーグ選抜の5人目のキッカーを宮本流維選手(関西学院大学)がセーブ。5-4で関西学生選抜が勝利しました。
なお、この試合はJFAやJリーグのスタッフとともに、関西学生サッカー連盟の審判部の学生や学生幹事、阪南大学サッカー部の選手たちも運営をサポートしました。参加メンバー・スタッフは以下のとおりです。(敬称略)
U-22 Jリーグ選抜
スタッフ
監督:菅原 大介(日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ)
コーチ:前田 遼一(日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ)
コーチ:遠藤 保仁(ガンバ大阪)
コーチ:青山 敏弘(サンフレッチェ広島)
GKコーチ:高原 寿康(日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ)
フィジカルコーチ:矢野 由治(日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ)
テクニカルスタッフ:越智 滋之(日本サッカー協会 テクニカルハウス)
選手
GK
張 奥林(ガンバ大阪)
内山 翔太(アルビレックス新潟)
DF
北島 郁哉(サガン鳥栖)
野田 裕人(川崎フロンターレ)
田所 莉旺(V・ファーレン長崎)
土屋 櫂大(川崎フロンターレ)
松本 遥翔(鹿島アントラーズ)
森 壮一朗(名古屋グランパスU-18)
MF
平賀 大空(京都サンガF.C.)
由井 航太(福島ユナイテッドFC)
揚石 琉生(栃木SC)
名和田 我空(ガンバ大阪)
嶋本 悠大(清水エスパルス)
西原 源樹(清水エスパルス)
濱﨑 健斗(ヴィッセル神戸U-18)
FW
杉浦 駿吾(名古屋グランパス)
ワッド モハメッド サディキ(FC琉球)
井上 愛簾(サンフレッチェ広島)
関西学生選抜
スタッフ
チームマネージャー:朴 成基(関西学生サッカー連盟 技術委員会/阪南大学)
監督:髙橋 宏次郎(関西学院大学)
ヘッドコーチ:持田 和明(神戸大学)
GKコーチ:伊藤 瑞希(関西大学)
トレーナー:丸本 真士(甲南大学)
学生コーチ:久志 悠太(びわこ成蹊スポーツ大学)
主務:森屋 椋太(関西学院大学)
副務:水本 泰斗(京都産業大学)
副務:大内 一夏(びわこ成蹊スポーツ大学)
選手
GK
山田 和季(関西大学/近江高校)
宮本 流維(関西学院大学/名古屋U-18・東海学園高校)
DF
山本 楓大(関西学院大学/鳥栖U-18・龍谷高校)
有吉 勇人(甲南大学/瀬戸内高校)
古田 東也(関西学院大学/長崎U-18・鎮西学院高校)
岡田 佳己(大阪学院大学/京都橘高校)
桑原 航太(関西大学/帝京長岡高校)
赤熊 大和(甲南大学/就実高校)
MF
松井 匠(阪南大学/高知高校)
真田 蓮司(関西大学/東山高校)
山本 未来翔(大阪学院大学/大阪学院大学高校)
宮川 大輝(関西大学/ G大阪Y・向陽台高校)
FW
山本 青英(大阪経済大学/東海大学付属大阪仰星高校)
鹿取 勇斗(同志社大学/桐光学園高校)
金本 毅騎(阪南大学/ C大阪U-18・興國高校)
水永 直太朗(大阪経済大学/東海大学付属大阪仰星高校)
藤枝 康佑(桃山学院大学/東山高校)
中田 有祐(阪南大学/仙台Y・仙台大学附属明成高校)
審判
主審:堀 善仁(1級審判員)
副審1:木下 心(立命館大学)
副審2:杉山 涼(京都大学)
第4審:杉本 隼乙(大阪体育大学)、黒田 慶斗(奈良大学)
関西学生サッカー連盟学生幹事
中川 拓人(京都産業大学)
山内 優羽(京都産業大学)
竹村 英美(甲南大学)
箱田 日翔(京都産業大学)
北 淳史(関西学院大学)
阪南大学サッカー部