11月7日(土)・8日(日)、関西学生サッカーリーグ後期第10節4試合が開催されました。 注目の首位攻防戦、大阪体育大学とびわこ成蹊スポーツ大学の試合は、先制した大体大が一度は追いついたびわこ大を退けて2-1で勝利。消化 […] 続きを読む
Tags : 関西学生サッカー
いよいよ終盤に突入し、白熱の試合が続く関西学生サッカーリーグ。その後期第9節4試合が11月7日(土)・8日(日)に開催されました。まずは土曜日の試合、首位の大阪体育大学が2連勝中と好調の桃山学院大学に1-2で初黒星。翌日 […] 続きを読む
関西学生サッカーリーグ後期第8節5試合が10月31日(土)・11月1日(日)に開催されました。リーグも徐々に終盤に差し掛かり、各地で好ゲームが展開されています。注目の上位対決、大阪体育大学と立命館大学の試合は両者譲らずス […] 続きを読む
関西学生サッカーリーグ後期第7節の5試合が10月24日(土)に開催されました。首位大阪体育大学は関西大学に3-1で勝利。勝点を2位と4差の19に伸ばしました。注目の2位争い、関西学院大学vsびわこ成蹊スポーツ大学は1-1 […] 続きを読む
関西学生サッカーリーグは折り返しとなる第6節が10月17・18日に開催されました。前節の時点で首位だったびわこ成蹊スポーツ大学は今節は試合がなく、大阪体育大学が阪南大学に、関西学院大学が京都産業大学に勝利したため、首位大 […] 続きを読む
10月10日(土)・11日(日)に予定されていた関西学生サッカーリーグ後期第5節は、台風の影響で10日の試合が延期になり、11日の4試合のみの開催となりました。このうち万博競技場では立命館大学と同志社大学という伝統の一戦 […] 続きを読む
10月3日(土)、関西学生サッカーリーグ後期第4節5試合が開催されました。来シーズンJクラブ入団に内定し、すでにJ1リーグでも試合に出場している阪南大学の真瀬拓海選手(ベガルタ仙台)、立命館大学の藤井智也選手(サンフレッ […] 続きを読む
2020年9月12日、新型コロナウイルスの影響で延期になっていた今シーズンの関西学生サッカーリーグが開幕しました! 今シーズンの公式戦は後期のみで、1部リーグは9月12日~11月22日、2部A・Bリーグは9月13日~11 […] 続きを読む
「2019年度関西学生サッカーアウォーズ」が12月7日(土)阪南大学で開催された。1部リーグから3部リーグまで、関西学生サッカー連盟所属チームの選手・スタッフや関係者などが集まり各リーグの優秀選手賞やフェアプレー賞などが […] 続きを読む
関西学生サッカーのシーズンを表彰する「2018年度関西学生サッカーアウォーズ」が12月8日(土)開催された。会場となった阪南大学の記念ホールには関西学生サッカー連盟に加盟するチームスタッフや選手たちをはじめ大勢の関係者が […] 続きを読む