5月24、25、28日の3日間にわたり、関西学生サッカーリーグ第9節6試合が開催されました。 まずは週末に行われた5試合。 関西学院大学vs甲南大学は、56分に関学大がFW27山本吟遊選手の2試合連続となるゴールで先制す […] 続きを読む
Tags : 関西学生サッカー
5月17日・18日、関西学生サッカーリーグ第8節6試合が開催されました。 阪南大学vs大阪学院大学は、阪南大がシュート15本と積極的に試合を展開。9分にMF10金本毅騎選手(セレッソ大阪内定)のゴールで先制すると、47分 […] 続きを読む
学生サッカーとJリーグ、18歳から22歳までの若手選抜選手たちがガチ対決する「JFA/Jリーグ ポストユースマッチ」が5月13日にJグリーン堺で開催されました。ポストユース強化を目的としたJFAとJリーグの協働事業の一環 […] 続きを読む
4月19・20日、関西学生サッカーリーグ第4節6 試合が開催されました。 まず、4月19日にヤンマースタジアム長居で行われた試合から。 関西大学vs大阪経済大学は、関西大が28分MF14宮川大輝選手のゴールで先制。これが […] 続きを読む
4月12・13日、関西学生サッカーリーグ第3節が開催されました。 関西学院大学vs桃山学院大学は、桃山大が前半23分にFW9藤枝康佑選手のゴールで先制。関学大は後半52分にDF6先田颯成選手のゴールで同点に追いつくと、5 […] 続きを読む
2025年度、第103回関西学生サッカーリーグが4月5日(土)に開幕しました。 開会式は5日11:45からサンガスタジアムby KYOCERAで開催されました。多くの学生や関係者が見守る中、関西学生サッカー連盟所属の1部 […] 続きを読む
2024年の関西学生サッカーリーグが終了しました。11月16・17日に最終節6試合が開催され、17日には関西学生サッカーリーグ1部から4部とIリーグの表彰も行われました。 17日のヤンマースタジアムでは、第一試合がここま […] 続きを読む
11月9・10日、関西学生サッカーリーグ第10節6試合が開催されました。 まずは前節首位の関西大学と前節6位の大阪体育大学の一戦は、大体大がセレッソ大阪内定のFW9古山兼悟選手のハットトリックをはじめ、DF22池戸柊宇選 […] 続きを読む
11月2・3日、関西学生サッカーリーグ第9節6試合が開催されました。 まずは、前節首位の阪南大学と関西学院大学の試合。阪南大が38分FW20中田有祐選手のゴールで先制し、前半リードで折り返します。後期リーグまだ2勝の関学 […] 続きを読む
10月26・27日、関西学生サッカーリーグ第8節6試合が行われました。 関西学院大学vs大阪体育大学は、開始1分に関学大がMF12篠原駿太選手のゴールで先制すると終盤の80分にはDF26野中陸選手、84分には後半途中出場 […] 続きを読む